倉庫店舗が特徴のコストコは、たくさんの商品が並べられておりお客さんの「買いたい」を満足させることが出来ると評判です。また、海外サイズの大容量の商品が多いため、一度にまとめ買いをするお客さんも多いとのこと。そんなコストコのクリスマスケーキは毎年人気が高く、「今年はどんなケーキがあるんだろう?」と楽しみにしている人もたくさんいるようです。
コストコのケーキは常に販売されているものと季節ごとに変化するものがある、といった声も口コミにはあります。この記事では、コストコのクリスマスケーキについて2023年、2024年の最新情報や種類といった「知っておくと良いこと」を項目別にお伝えしていきます。
【予約は何日前?】コストコのクリスマスケーキ、予約タイミングは?
コストコでクリスマスケーキの予約開始、2024年は10月現在まで情報がありません。2023年は12月1日から15日まで予約可能だったそう。受け取り期間は12月16日から25日で、時間指定です。予約をしたことがある方たちの情報を調べてみると、『予約ができるクリスマスケーキはハーフシートケーキのみ』のようです。クリスマスケーキ予約方法は、コストコ各店舗のベーカリーコーナーにあるケーキ注文記入台の予約用紙に記入して投函するだけ!
2024年のクリスマスケーキの種類についてもまだ情報がないので、こまめにチェックをしておくと良いでしょう。2023年は、タキシードケーキが11月下旬から、ハーフシートケーキとストロベリー&ラズベリーマスカルポーネケーキは12月上旬から販売されていたとのこと。ちなみに、ハーフシートケーキ (生クリーム・チョコレート2種)は 2,380円(税込) 、ストロベリー&ラズベリーマスカルポーネケーキ (ショートケーキ) は2,580円(税込)、そしてタキシードケーキ (濃厚なチョコレートケーキ)は 2,880円(税込)で販売されていたという情報がありました。2024年のコストコクリスマスケーキ、どんな種類があるのか楽しみですね。
【2023年・2024年版】コストコのクリスマスケーキ最新情報をお届け
先ほどもお伝えしたように、2023年のコストコクリスマスケーキは『タキシードケーキ』『ハーフシートケーキ』『ストロベリー&ラズベリーマスカルポーネケーキ』だったそうです。2024年も例年通り、この3種類のケーキは販売されるだろうと予想されますが、2024年2月に販売され始めたクオーターシートのクリスマスケーキの販売もあるのではないかと噂されています。コストコで販売されているハーフサイズケーキは、大型長方形で40cm×30cm。クオーターシートはハーフサイズのさらに半分の大きさで、22cm×33cmということです。
コストコでは毎年いちごのクリスマスケーキを販売しているので、2024年もいちごのケーキはありそうです。また多少のデザイン違いがあるけれどタキシードケーキ(30cm×10cm)も販売されることが予想できますね。また、季節やイベントによりデザインが変更されることが予想されるので、2024年のクリスマスケーキも『クリスマスデザイン』のものが販売される可能性が高いといわれています。
【安くなる時間・料金】コストコのクリスマスケーキをお得に買う方法
コストコのクリスマスケーキは、毎年クリスマスのホリデーシーズンに限定販売されている商品です。クリスマス前の混雑を避けるために土日以外に店舗へ行ったり、空いている時間を選ぶとスムーズに購入できるということです。また、コストコではクリスマスの25日当日にもクリスマスケーキの販売はあるそうですが、値引きなどの情報は調べてみても見つけることができませんでした。ただ、過去にはクリスマス当日の午後に半額になったことがあった、という人もいるとのこと。うーん、2024年現在はどうなるのか。情報を待ちたいですね。
クリスマス当日、コストコは例年混雑しているといった情報があるので、25日に行く場合は開店と同時に入店するようにした方が良い、と口コミで書いている人もいました。ネット通販の楽天などでもコストコの商品を購入することが出来るようなので、そちらでケーキについて調べてみると良いでしょう。
【早割はある?いつ?】コストコのクリスマスケーキ早割情報を徹底調査
コストコのクリスマスケーキの早割というのは、残念ながら「ない」とのこと。ほか商品についてはメルマガなどで定期的に割引情報などが届くようですが、先にも書いたようにクリスマスケーキの割引などの情報は観たことがないという人ばかりでした。例外的に数年前に一度割引されていたクリスマスケーキを買った、という人もいたという口コミもあるようですが、この数年の情報にはないようです。
コストコのクリスマスケーキは25日の当日まで販売されているとのことですが、クリスマス当日はケーキなどパーティーに必要なものを購入する目的で混雑する可能性が考えられます。なので、先ほどもお伝えしましたが25日はできるだけ混雑を避けて開店と同時に入店をするといった対策をおすすめします。
【種類とキャラクター】コストコのクリスマスケーキ、人気の種類とキャラクター
2024年のコストコクリスマスケーキについて、情報はまだないようです。なので、2023年に販売されていたコストコのクリスマスケーキについてお伝えしますね。先ほどももお伝えしたように、クリスマスケーキは『タキシードケーキ』『ハーフシートケーキ』『ストロベリー&ラズベリーマスカルポーネケーキ』は販売されると考えられます。なので、確実に3種類はあると言って良いでしょう。また、2024年2月に販売され始めたクオーターシートのクリスマスケーキの販売もあるのではないかという話もあるので、合計でケーキは4種類という噂もあるようです。
口コミでは、クリスマスケーキではなくチーズケーキに自分で生クリームや転写シートを使って可愛いケーキを作成した、という人もいました。「器用な人はこんなことも出来るのか・・・!」と感心してしまいます。コストコのクリスマスケーキを購入予定の人は、こまめに情報をチェックすると良いでしょう。
コストコのクリスマスケーキは、海外サイズの大きさというのも特徴です。予約が出来るケーキと出来ないものがあるという口コミが多いので、こちらで紹介した種類以外のケーキも予約出来るようになるかも?毎年販売されるケーキとその年にしか見られないデザインのケーキがあるようなので、気になる人はぜひ店舗へ足を運んでみるのも良いでしょう。
ネット通販でもケーキを購入出来るとのことですが、クリスマスケーキは直接店舗へ足を運んで購入することになるということです。様々な商品が並べられているコストコですが、ケーキ以外にも美味しいもの、海外の食品で珍しいものなども販売されることがあります。2024年のクリスマスケーキをコストコで購入する際には、それらも手に取ってみると良いかもしれませんね。
コメント